葬式にかかる料金は一般的にどのくらいなのか

by:

お墓東京葬儀・葬式

冠婚葬祭の中でも自らが主体となって進めるもので、特に頻度が低いのが葬式です。ましてやその場になると、悲しみや時間とのせめぎ合いでその内容と料金をゆっくり比較検討することが大変な場合が多いため、相場というものが存在しておらず、葬儀社にまかせてしまうことが多いのが現状です。では、葬式にかかる料金は一般的にどのくらいなのでしょうか。その内訳は、「葬儀一式にかかる費用」「葬儀に伴う接待飲食費用」「寺院に支払う費用」の三つにおおまかに分けられます。

葬儀社の見積書に含まれているのは、このうち「葬儀一式にかかる費用」だけです。「葬儀に伴う接待飲食費用」は葬儀一式のオプションとなり、必要であれば上乗せになります。「寺院に支払う費用」は、お坊さんに自分たちで用意することになります。葬儀社の見積書が葬式にかかる総額ではないことに気を付けましょう。

葬儀はなるべく簡素に定額にと考えるものですが、そこには出費だけではなく香典などの「収入」もあります。極々近い近親のみで行う家族葬の場合などで香典を受け取らない形にする時は収入項目は無しとなりますが、故人が葬儀費用補助付生命保険などで生前に自ら加入していた場合に支払われる保険金や、各健康保険組合から支給される葬祭補助費・埋葬費なども葬儀の収入となります。上記の通り、葬式を執り行う料金は支出だけではなく収入もありますので、それを差し引いたものが実質的にかかる費用となります。東京のお墓のことならこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です